施工事例
某事務所様
会議室リニューアルにおけるタイルカーペット張替工事

こんにちは。鹿児島県鹿児島市を中心にオフィス環境づくりのサポートをしている鹿児島オフィスづくり.comです。
今回は、鹿児島県鹿児島市にある某事務所様の事例をご紹介いたします。
こちらの事務所様では、会議室のタイルカーペット張替え工事をさせていただきました。
施工レポート

こちらが施工前の会議室です。
今回施工する会議室は広さがあったため、半分に分けて施工をしました。
半分に分けて施工をすることで、家具や書類等のものを大移動させる手間を省くことができます。

既存のタイルカーペットを綺麗に剥がした後、接着剤を塗っていきます。
※写真で言うと、青くなっている部分が接着剤になります。

接着剤がある程度乾いた後新しいタイルカーペットを貼っていきます。
今回は市松模様になるように貼っていきました。
市松模様にすることで、タイルカーペットの目地が目立たなくという効果があります。

会議室の半分を張り替え終わった写真です。
冒頭でもお伝えしたように、半分ずつ施工をすることで家具を逃がしながら施工をすることができます。

残り半分も先ほどの手順で張り替えていきます。
市松模様で貼っているので、うっすらと模様が出来ているのがわかるかと思います。

施工後の写真です。
施工前のグレーのタイルカーペットからグリーンのタイルカーペットに張り替えたため、ガラッと会議室の雰囲気が変わりました。
お部屋の雰囲気を変えたい場合は、壁紙やタイルカーペットを新しくするのも1つの方法です。
施工データ
| 会社名 | 某事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 自動車関連用品の販売 |
| 所在地 | 鹿児島県鹿児島市 |
| ご提供したサービス | オフィス内装工事 |








