鹿児島オフィスづくりブログ
物品棚の耐震固定を行い、通路としても使用できるようになりました
こんにちは。鹿児島県鹿児島市を中心にオフィス環境づくりのサポートをしている
鹿児島オフィスづくり.comです。
今回は書類棚の耐震固定の事例をご紹介いたします。
【施工前】
今回書類棚を設置する場所が通路も兼ねており、倒れてこない様に耐震化をして欲しいと
ご依頼頂きました。
【施工後】
棚の高さを2,100mmに設定し上部を柱(トップブレース)で繋ぎ一つの箱にして倒れない様にしました。
これで地震で揺れても倒れにくい構造になります。
また壁際の棚の上部にはL字の金具で棚と壁の中の柱とをつなぐ壁面固定もしております。
最近は九州でも地震が起きていますので背の高い家具は耐震固定をする事をお勧めします。
家具が倒れると…
・怪我をする
・避難経路を塞がれる 等、危険がいっぱいです。
オフィスのご新築やリニューアルに合わせて耐震固定もしてみてはいかがでしょうか?
鹿児島オフィスづくり.comではオフィスの地震対策に対応しております。
よろしければ「オフィスの地震対策」から詳細をご覧ください。
鹿児島オフィスづくり.comは50年以上前からオフィスの環境構築の
お手伝いをさせて頂き今では年間100件以上のオフィスの施工実績があります。
鹿児島県でオフィスの地震対策をご検討されている方はお気軽にご相談ください。
↓ご相談はこちら↓