鹿児島オフィスづくりブログ
スライディングウォールの導入で得られるメリットを3つご紹介します
こんにちは。鹿児島県鹿児島市を中心にオフィス環境づくりのサポートをしている
鹿児島オフィスづくり.comです。
今回は、パーテーションの一種であるスライディングウォールについてご紹介いたします。
1.パーテーションとは
パーテーションとは、オフィスなどの空間を仕切るために使われる簡易的な壁(間仕切り)です。単なる目隠しとして機能する簡素なタイプから、個室のような独立空間を作り出すものまで、さまざまなバリエーションがあります。
用途に応じて、パーテーションの種類やレイアウトも大きく変わってくるため、空間設計の段階では「何のために仕切るのか」という目的を明確にすることが重要です。
2.スライディングウォールとは
スライディングウォールは、パーテーションの一種で、可動式であることが大きな特徴です。天井にレールを設置し、そのレールに沿ってパネルが吊り下げられているタイプが一般的です。
レールに沿って滑らせることで、壁を自在に移動させることができる構造となっています。
3.スライディングウォールのメリット
スライディングウォールを導入することで、会議室のレイアウトを柔軟に変更できるようになります。
例えば、ひとつの大きな会議室を用途や人数に合わせて2部屋、あるいは3部屋に分割することができるため、スペースを有効に使える点が大きな利点です。使用シーンに応じて空間を最適化できるため、効率的な運用が可能になります。
4.スライディングウォールを設置する際の注意点
スライディングウォールを過剰に設けてしまうと、各スペースが狭く感じられてしまう可能性があります。また、未使用時の収納スペースの確保も事前に検討しておく必要があります。
さらに、照明や空調設備、電源コンセント、LAN配線、無線Wi-Fiの届き方といったインフラ面への配慮も欠かせません。空間の可変性を高めるためには、こうした要素とのバランスを踏まえた設計が求められます。
鹿児島オフィスづくり.comではオフィスのパーテーション工事にも対応しております。
よろしければ「パーテーション工事」から詳細をご覧ください。
鹿児島オフィスづくり.comは50年以上前からオフィスの環境構築のお手伝いをさせて頂き今では年間100件以上のオフィスの施工実績があります。
鹿児島県でパーテーション工事をご検討されている方はお気軽にご相談ください。
↓ご相談はこちら↓