鹿児島オフィスづくりブログ
玄関スペースを有効活用できる家具を納めました
こんにちは、鹿児島県鹿児島市を中心にオフィス環境づくりのサポートをしている
鹿児島オフィスづくり.comです。
今回はオフィス玄関の納入事例をご紹介いたします。
【施工前】
とある事務所様より、土足禁止にするにあたり靴の履き替えができるスペースを
設けたいとのご要望を頂きました。
【施工後】
シューズボックスに関しては中が確認できる窓付きの方が使い易いとの要望でした。
ベンチはサイズ感を横のシューズボックスに合わせてもらいたいとのことで、
大体同じ横幅と奥行きの製品で、収まり具合の雰囲気が良いとの評価でした。
オフィスにおいて靴を履き替えるメリット
1. 足の疲労を軽減できる
外出用の革靴やヒールは長時間履くと足に負担がかかります。オフィスではクッション性のある室内用シューズやスリッパに履き替えることで、足の疲れやむくみを防げます。
2. 衛生面の向上
外で履いた靴にはホコリや菌がついています。室内用の靴に履き替えることで、オフィス内の床を清潔に保てます。
3. 快適な仕事環境の実現
履き心地の良い靴やスリッパを履くことでリラックスでき、仕事に集中しやすくなります。特にフリーアドレスやリモートワーク併用のオフィスでは、こうした快適性が重視される傾向があります。
4. 靴の寿命が延びる
外出用の靴をオフィスで使わないことで、摩耗が減り、靴を長持ちさせることができます。
5. 姿勢・健康のサポート
自分の足に合った室内履きを選ぶことで、姿勢改善や腰痛・膝痛の予防につながる場合もあります。特に立ち仕事が多い職種では重要なポイントです。
6. TPOに合わせた切り替え
靴を履き替えることで、気持ちの切り替えにもなります。出勤して靴を履き替えることで「仕事モード」に入るスイッチになるという人も多いです。
鹿児島オフィスづくり.comではオフィスの家具選びのご相談に対応しております。
よろしければ「オフィス家具選び」から詳細をご覧ください。
鹿児島オフィスづくり.comは50年以上前からオフィスの環境構築の
お手伝いをさせて頂き今では年間100件以上のオフィスの施工実績があります。
鹿児島県で「オフィスの家具選び」をご検討されている方はお気軽にご相談ください。
↓ご相談はこちら↓